KG 人体の構成要素
人間を物質に分解すると何が含まれる?【人体を構成する成分について】
一度は誰もが考えたことがあるのではないでしょうか?人間の手で人間を作ることが可能かどうなのかと・・・まずはその人間を構成する成分を知ることからはじめないと・・・
更新日: 2016年07月02日
gojalさん
▼ 人間の身体を作っているのは29種類の元素です。
出典
islamforhumanity.files.wordpress.com
これらの構成元素の存在比率は多い順に並べると
水素(H) :60.3%
酸素(O) :25.5%
炭素(C) :10.5%
窒素(N) : 2.4%
リン(P) : 0.1%
イオウ(S): 0.1%
となります。
▼東洋的な考えでは気・血・津液・精:人体を構成する基本的な物質で、これらにより生命活動および臓腑・経絡・組織・器官の生理的機能が維持されます。
出典
気・血・津液・精:漢方・中医学用語説明
▼人間の身体はおよそ60兆個の細胞から出来ていると言われています。(最近は100兆個あるという説も謳われています)
その細胞には核になるものが存在します。原核細胞と真核細胞に分けられます。また細胞は約220種類の細胞組織によって構成されています。(細胞説より)
出典
骨の構造と成分 - gooヘルスケア
▼原子が結合して分子を作ります。分子が結合して物質になります。そうして目に見えるようになります。また人間の遺伝子は約2万2000個です。昔は3万以上あると考えられていました。この遺伝子の数はなんとハエと同じです。日本人の主食のお米のイネは3万2000個とお米よりも遺伝子の数は少ないのです。
ハエと人間の遺伝子数が同じだから分解して融合できるなんてユーモアを題材にした映画【THEフライ】というものが昔あったのはこれが理由とも言われています。
▼ 人体を構成する分子
出典
a2.att.hudong.com
水素分子:60% 炭素分子:10% 酸素分子:25% 窒素分子2% その他:3%
(その他3%の分子)
リン・硫黄・ナトリウム・カルシウム・カリウム・塩素・マグネシウム・フッ素・ヨウ素・セレン・ケイ素・ホウ素・鉄・亜鉛・銅・ヒ素・マンガン・モリブデン・コバルト・クロム・バナジウム・ニッケル・カドミウム・スズ・鉛 が含まれます。(ただし文献によって異なる)
▼ 分子よりも大きく物質で考えた場合
出典
cdn-ak.f.st-hatena.com
水:60~70% タンパク質:15~20% 脂肪:13~20% ミネラル:5~6% 糖質:1% その他:6% とも考えられます。
▼ 物質から人体は生成できるのか?
人間の身体に含まれる原子をそろえたら人間のような生命がつくれるのか?
SFや漫画の世界では可能な感じはしますが、現実的にはどうなのか?気になる方も多いと思います。生命そのものがどのように発生しているかは未だ謎の部分が多いので現段階では不可能と考えられています。
正確には物理的に考えるといかなるパターンでも答えはノーです。(詳細の気になる方は量子力学を学んで頂けると分かりやすいかと思います。)
元素を0から組み立てるとしたらおそろしいくらい長い月日が必要になると考えられます。
人間は細胞分裂という素敵な力によってこれらを補っているのです。
少し簡単に説明します。
例えば現在の科学力では 人体の関節にある滑液(かつえき)と呼ばれるオイルの役割をする物質は生成できないのです。これは生物学上最も摩擦の少ない潤滑油になります。
また人間の身体の血管は全長が地球4周分になるとも言われていますし、肺の肺胞を一つ一つ広げて伸ばすとテニスコート1面分になるなど小さい身体に物凄い量の組織が敷き詰められているのです。
これらの事を実現するだけでも気の遠くなる時間がかかるのでまだまだ人体には謎が多くあります。ある医師は人体を小宇宙とも称していますので解明されるのにはまだまだ多くの時間がかかりそうですね。だから人体は小宇宙とも言われています。
▼ 人間を物質から作れない理由
出典
sukkiri-blog.com
人の成分を集めて人の形を創ったとしても、人が親から受け継いでいる微生物をは生成が出来ないと言われています。
出典
●人間が人間を作れない理由 微生物の話1 攻殻機動隊より|ことだま50音「名前」占い 水蓮オフィシャルブログPowered by Ameba
細胞分裂を人間の手で行う事が困難であるから!しかも細胞はコピーミスが起きると勝手に自滅します。(専門用語でアポトーシス)人間が手で行った場合はミスに気が付かないこともあります。
細胞分裂のスピードについて
(1) 遺伝子の本体であるDNAをコピーする準備時間は10~12時間。
(2) 実際のDNAのコピー時間は6~8時間。
(3) 細胞分裂の準備時間は3~4時間。
(4) 分裂に必要な時間は1時間。
出典
ブラックジャックの孫 間 黒助 の ガン治療研究ブログ:ガン細胞が増殖するスピードは?
細胞には寿命がありますが、がん細胞は無限増殖細胞と言われています。これは細胞の生死に関係する テロメア の欠損が理由になります。
(出典 筆者 書名等)
【キーワード】