HT 真綿
「瀬戸物の茶碗と茶碗とぶつかれば割れる。
茶碗を真綿で包めば割れない。人の仲も
その通り」
と聞いてなるほどと思う。
しかし、「私が真綿になっていてあげるから、
家(会社)の中が丸く、平和にいっているのだ」
と思うならば、その思いは固い茶碗のまま。
真綿ではない。
「あなたという真綿のおかげで、
私という茶碗が割れずにいる」と
思うことこそ真綿である。
(出典 青山俊董 法話)
【キーワード】 茶碗 真綿 我執 柔軟心
謙譲